■ Plamo Linux 3.x への ATOKX インストールメモ ■  インストール補助のパッケージを用意しました.atokxkit.tgz です. ATOKXのCDをセットして, # mount /dev/cdrom /cdrom # tar xvzfP /cdrom/iiimf.tgz # tar xvzfP /cdrom/atokx-1.0-1.i386.tgz # tar xvzfP iiimf-1-2.i386.patch02.tgz # tar xvzfP atokx-1.0-1.i386.patch01.tgz # installpkg atokxkit.tgz iiimf-1-2.i386.patch02.tgz, atokx-1.0-1.i386.patch01.tgz はジャストシ ステムのサイトから入手できます. # /usr/lib/locale/ja/atokserver/server_setting ここでは Y を入力します.すると,ATOKXサーバが起動します. 再起動して,atokx サーバが起動するのを確かめます.うまく起動すると, /var/log/messagesに, atokx: atokmngdaemon startup succeeded のようなlogが残るはずです.  最後に,ユーザのホームディレクトリの .xsession や .xinitrc に, if [ -x /usr/lib/im/locale/ja/atokserver/atokx_client ] ; then . /usr/lib/im/locale/ja/atokserver/atokx_client fi の記述があるか確認してください.なければ,kinput2 の設定の後あたりに書 き加えます(Plamo-3.x のユーザ環境ファイルではすでに設定済みです). なお,この部分は xrdb と wc にパスが通っている状態で実行されるように する必要があります.必要に応じてこの部分より前に,パスの記述をしてくだ さい. atokxkit.tgz では [Shift] + [スペース] キー で変換モード ON/OFF とな るように設定します. Ctrl + スペース な設定にしたい場合は, # rm /usr/lib/im/locale/ja/atokserver/shift_space します.  ユーザのホームディレクトリの .Xdefaults の設定例の一部を示します. *inputMethod: htt !Emacs*xnlLanguage: C Emacs*useXim: True KTerm*openIm: True KTerm*allowSendEvents: True Rxvt*inputMethod: xim Rxvt*preeditType: OverTheSpot Fig*inputStyle: OverTheSpot Tgif.InitialFont: Ryumin Tgif.DoubleByteInputMethod: xim Tgif.PreeditType: overthespot Tgif.Lang: ja_JP.eucJP Tgif.ConvSelection: _JAPANESE_CONVERSION