出力ファイルの作成

ifort コマンドによって生成される出力ファイルは次のとおりです。

出力ファイルの作成は、コマンドラインで適切なコマンドオプションを指定するか、Windows または Mac OS X の統合開発環境 (IDE) で適切なプロパティーを使用して制御することができます。

例えば、-c オプションまたは /c オプションを指定しない場合、コンパイラーは各ソースファイルごとに一時オブジェクト・ファイルを生成します。そして、リンカーを起動して、オブジェクト・ファイルを 1 つの実行プログラムファイルにリンクします。これにより、一時オブジェクト・ファイルは削除されます。

-c オプションまたは /c オプションを指定した場合は、オブジェクト・ファイルが作成され、作業ディレクトリーに保持されます。オブジェクト・ファイルは後でリンクする必要があります。個別の ifort コマンドを使用してリンクするか、またはリンカー (ld (Linux および Mac OS X) または link (Windows)) を直接呼び出してオブジェクトをリンクします。Linux および Mac OS X システムでは、xild を呼び出すか、またはアーカイバー (ar) と xiar を使用してライブラリーを作成することもできます。Mac OS X の場合は、libtool を使用して、ライブラリーを生成します。

コンパイルの途中で致命的なエラーが発生した場合、または -c/c などの特定のオプションを指定した場合、リンクは行われません。

次に、出力ファイルに含まれるファイルを示します。

出力ファイル

拡張子

コマンドラインからの作成方法

オブジェクト・ファイル

.o (Linux および Mac OS X)

.obj (Windows)

自動的に作成されます。

実行ファイル

.out (Linux および Mac OS X)

.exe (Windows)

-c または /c を指定しない場合に作成されます。

共有可能なライブラリー・ファイル

.so (Linux)

.dylib (Mac OS X)

.dll (Windows)

-shared (Linux)、 -dynamiclib (Mac OS X) または /libs:dll (Windows) を指定して、-c または /c を指定しない場合に作成されます。

モジュールファイル

.mod

コンパイルするソースファイルが Fortran モジュール (MODULE 文) を定義している場合に作成されます。

アセンブリー・ファイル

.s (Linux および Mac OS X)

.asm (Windows)

S オプションを指定すると作成されます。アセンブリー・ファイルは各ソースファイルごとに作成されます。

プログラム内のすべてのオブジェクトを通して最適化を行うには、-ipo/Qipo オプションを使用します。

実行プログラムファイル名 (デフォルト以外) を指定するには、-o output オプション (Linux および Mac OS X) または /exe:output オプション (Windows) を使用します。ここで、output はファイル名を指定します。

Note icon

複数のソースファイルに対しては、c および o を一緒に使用できません。