アセンブリー・リスト・ファイルの内容を指定します。
Windows: [Output Files (出力ファイル)] > [Assembler Output (アセンブラー出力)]
Linux: なし
Mac OS X: なし
IA-32、インテル® 64、IA-64 アーキテクチャー
Linux および Mac OS X: |
なし |
Windows: |
/asmattr:keyword /noasmattr |
keyword |
アセンブリー・リスト・ファイルの内容を指定します。設定可能な値は以下のとおりです。
|
/noasmattr |
アセンブリー・リストは生成されません。 |
このオプションは、アセンブリー・コード以外にアセンブリー・リスト・ファイルで生成する情報を指定します。
このオプションを使用するには、アセンブリー・リストを生成する /asmfile オプションも指定する必要があります。
オプション |
説明 |
---|---|
/asmattr:none |
アセンブリー・リストを生成しません。これは /noasmattr と同じです。 |
/asmattr:machine |
マシンコードを含むアセンブリー・リストを生成します。 アセンブリー・リスト・ファイルでは、16 進数の機械語命令をアセンブリー・コードの各行頭にリストします。このファイルはアセンブルできません。ファイル名は、ソースファイルの名前でファイル拡張子が .cod です。 |
/asmattr:source |
ソースコードを含むアセンブリー・リストを生成します。 アセンブリー・リスト・ファイルでは、ソースコードをコメントとして注釈します。 代替オプション -fsource-asm を使用する場合、-S オプションも指定する必要があります。 |
/asmattr:all |
マシンコードとソースコードを含むアセンブリー・リストを生成します。 アセンブリー・リスト・ファイルでは、ソースコードを注釈として挿入し、16 進数の機械語命令をアセンブリー・コードの各行頭にリストします。このファイルはアセンブルできません。 |
/asmattr:none |
Linux* および Mac OS* X: なし Windows: /noasmattr |
/asmattr:machine |
Linux および Mac OS X: -fcode-asm Windows: /FAc |
/asmattr:source |
Linux および Mac OS X: -fsource-asm Windows: /FAs |
/asmattr:all |
Linux および Mac OS X: なし Windows: /FAcs |