Windows* OS クイック・リファレンス・ガイドおよび対応表

このセクションの表では、Windows で使用されるインテル® Fortran コンパイラー・オプションをまとめています。また、各オプションに相当する Linux* OS および Mac OS* X のコンパイラー・オプションも示しています。

Linux OS および Mac OS X コンパイラー・オプションについては、こちらを参照してください。

次のラベルが示されたコンパイラー・オプションは、特定のアーキテクチャーを使用するシステムでのみ利用可能です。

ラベル

意味

i32

IA-32 アーキテクチャー・ベースのシステムで利用可能なオプションです。

i64em

インテル® 64 アーキテクチャー・ベースのシステムで利用可能なオプションです。

i64

IA-64 アーキテクチャー・ベースのシステムで利用可能なオプションです。

ラベルに "のみ" とある場合、そのオプションはラベルで示されたシステムまたはアーキテクチャーでのみ利用可能です。

ラベルがない場合、そのオプションはサポートされているすべてのシステムおよびアーキテクチャーで利用可能です。

オプションについての詳細は、「コンパイラー・オプション (アルファベット順)」を参照してください。

インテル® Fortran コンパイラーには、インテル® コンパイラー・オプション・マッピング・ツールが含まれています。このツールは、-map-opts (Linux および Mac OS X) または /Qmap-opts (Windows) コンパイラー・オプションを指定することにより、対応するオプションを見つけることができます。

この表で使用されている表記については、「表記規則」を参照してください。

Windows OS コンパイラー・オプションのクイック・リファレンス

次の表では、サポートされているすべての Windows OS コンパイラー・オプションをまとめています。また、相当する Linux OS および Mac OS* X コンパイラー・オプションがあれば、それも示しています。

オプション

説明

デフォルト

相当する Linux OS および Mac OS X コンパイラー・オプション

/1

DO ループの反復を少なくとも 1 回実行します。

オフ

-1

/4I{2|4|8}

整数変数および論理変数のデフォルトの KIND を指定します。/integer-size オプションと同じです。

/4I4

-i{2|4|8}

/4L{72|80|132}

各固定形式ソース行のステートメント・フィールドの終点となる列を 72、80、または 132 に指定します。/extend-source オプションと同じです。

/4L72

-72、-80、-132

/4Na/4Ya

ローカル変数が格納される場所を指定します。/4Na は、/save と同じです。/4Ya は、/automatic と同じです。

/4Ya

なし

/4Naltparam/4Yaltparam

PARAMETER 文の代替構文を許可するかどうかを決定します。/altparam オプションと同じです。

/4Yaltparam

なし

/4Nb/4Yb

ランタイムエラーのチェックを実行するかどうかを決定します (/check オプション)。

/4Nb

なし

/4Nd/4Yd

未宣言のシンボルについてエラーメッセージを発行するかどうかを決定します。/4Nd は、/warn:nodeclarations と同じです。/4Yd は、/warn:declarations と同じです。

/4Nd

-warn nodeclarations-warn declarations

/4Nf/4Yf

ソースファイルの形式を指定します。/4Nf は、/fixed と同じです。/4Yf は、/free と同じです。

/4Nf

-fixed-free

/4Nportlib/4Yportlib

移植ルーチンのライブラリーにリンクするかどうかを指定します。

/4Yportlib

なし

/4Ns/4Ys

Fortran 標準に違反する警告を警告ではなくエラーとして扱うかどうかを指定します。/4Ns は、/stand:none と同じです。/4Ys は、/stand:f90 と同じです。

/4Ns

-stand none-stand f90

/4R8/4R16

実数変数および複素数変数のデフォルトの KIND を指定します。/4R8 は、/real-size:64 と同じです。/4R16 は、/real-size:128 と同じです。

オフ

-real-size 64-real-size 128

/align[:keyword]

特定のデータ項目のアライメント方法をコンパイラーに指示します。

keyword:
nocommons
nodcommons
records
nosequence

-align [keyword]

/allow:keyword

fpp プリプロセッサーがプリプロセッサー宣言子行で Fortran の end-of-line コメントをどのように解釈するかを指定します。

keyword: fpp_comments

/allow keyword

/[no]altparam

PARAMETER 文で、代替構文を使用できます (括弧は必要ありません)。

/altparam

-[no]altparam

/arch:processor
(i32、i64em)

プログラムを実行するプロセッサー専用の最適化コードを生成するようにコンパイラーに指示します。/architecture と同じです。

それぞれ異なります。オプションの説明を参照してください。

-arch processor または -m processor
(i32、i64em)

/asmattr:keyword

アセンブリー・リスト・ファイルの内容を指定します。

/noasmattr

なし

/asmfile[:file | dir]

アセンブリー・リスト・ファイルを生成します。

/noasmfile

なし

/assume:keyword

コンパイラーによって行われる仮定を指定します。

keywords:
[no]bscc
[no]buffered_io
[no]byterecl
[no]cc_omp
[no]dummy_aliases
[no]ieee_fpe_flags
[no]minus0
[no]old_boz
[no]old_logical_ldio
[no]old_maxminloc
[no]old_unit_star
[no]old_xor
[no]protect_constants
[no]protect_parens
[no]realloc_lhs
[no]source_include
[no]std_mod_proc_name
[no]underscore
[no]writeable-strings

-assume keyword

/[no]automatic

すべての変数がランタイムスタックに割り当てられます。 /auto オプションと同じです。

/Qauto-scalar

-[no]automatic

/bigobj

1 つのオブジェクト・ファイルに含められるセクション数を増やします。

オフ

なし

/bintext:string

コンパイラーによって生成されたオブジェクト・ファイル (.obj) にテキスト文字列を含めます。

オフ

なし

/c

リンクを抑止します。

オフ

-c

/C

すべてのランタイムエラーのチェックを行います。 /check:all オプションと同じです。

オフ

-C

/CB

配列の添字および部分文字列を処理する式に対して、ランタイムチェックを行います。 /check:bounds オプションと同じです。

オフ

-CB

/ccdefault:keyword

端末画面でファイルを表示する際に使用するキャリッジ制御の種類を指定します。

/ccdefault:default

-ccdefault keyword

/check[:keyword]

ランタイム時に特定の条件をチェックします。

/nocheck

-check [keyword]

/cm

問題のありそうなプログラミングに対するすべてのメッセージを非表示にします。 /warn:nousage を指定する場合と同じです。

オフ

-cm

/compile-only

オブジェクト・ファイルへのコンパイルのみ行い、リンクを行わないようにコンパイラーに指示します。 /c オプションと同じです。

オフ

なし

/Qcomplex-limited-range[-]

COMPLEX 型のデータを使用するいくつかの算術演算で、基本代数展開の使用を有効にします。

/Qcomplex-limited-range-

-[no-]complex-limited-range

/convert:keyword

数値データが含まれている書式なしファイルの形式を指定します。

/convert:native

-convert keyword

/CU

初期化されていない変数のランタイムチェックを有効にします。このオプションは、 /check:uninit および /RTCu と同じです。

オフ

-CU

/Dname [=value]

任意の値に関連付けられるシンボル名を定義します。

/noD

-Dname [=value]

/[no]d-lines

ソースコードの列 1 の文字 D で示されたデバッグ文をコンパイルします。

/nod-lines

-[no]d-lines

/[no]dbglibs

デバッグ・ランタイム・ライブラリーにある未解決の参照を検索するようリンカーに指示します。

/nodbglibs

なし

/debug:keyword

オブジェクト・ファイルに生成するデバッグ情報の種類を指定します。

/debug:full (IDE)
/debug:none (コマンドライン)

-debug keyword
注: Linux および Mac OS X オプションの keyword は異なります。

/debug-parameters[:keyword]

プログラムで使用される PARAMETER のデバッグ情報を生成するようコンパイラーに指示します。

/nodebug-parameters

-debug-parameters [keyword]

/define:name [=value]

任意の値に関連付けられるシンボル名を定義します。 /D<name>[=value] オプションと同じです。

オフ

なし

/dll

プログラムがダイナミック・リンク・ライブラリー (DLL) としてリンクされるよう指定します。

オフ

なし

/double-size:size

DOUBLE PRECISION 変数と DOUBLE COMPLEX 変数のデフォルトの KIND を定義します。

/double-size:64

-double-size size

/E

出力を stdout に送るように Fortran プリプロセッサーに 指示します。

オフ

-E

/EP

#line 宣言子を省略して、出力を stdout に送るように Fortran プリプロセッサーに指示します。

オフ

-EP

/error-limit:n

コマンドラインで指定された 1 つのファイルで許容されるエラーまたは致命的なエラーの数の最大値を指定します。

/error-limit:30

-error-limit n

/exe:{file | dir}

ビルドプログラムまたはダイナミック・リンク・ライブラリーの名前を指定します。

オフ

-o

/extend-source[:size ]

固定形式ソースファイルの文フィールドの長さを指定します。

/extend-source:72

-extend-source [size]

/extfor:ext

Fortran ファイルとしてコンパイラーに処理されるファイルの拡張子を指定します。

オフ

なし

/extfpp:ext

Fortran プリプロセッサーにより事前処理されるファイルとして認識されるようにファイル拡張子を指定します。

オフ

なし

/extlnk:ext

リンカーに直接渡されるファイルの拡張子を指定します。

オフ

なし

/Fn

プログラムに予約するスタックの大きさを設定します。

オフ

なし

/f66

FORTRAN 66 セマンティクスを使用するようコンパイラーに指示します。

オフ

-f66

/f77rtl

FORTRAN 77 ランタイム動作の使用をコンパイラーに指示します。

オフ

-f77rtl

/Fa[:file | dir]

アセンブリー・リスト・ファイルを生成します。 /asmfile オプションおよび /S オプションと同じです。

オフ

-S

/FAc/FAs/FAcs

アセンブリー・リスト・ファイルの内容を指定します。 /FAc は、 /asmattr:machine オプションと同じです。 /FAs は、 /asmattr:source オプションと同じです。 /FAcs は、 /asmattr:all オプションと同じです。

オフ

なし

/fast

プログラム全体の速度を最大限にします。

オフ

-fast

/Fefile

ビルドプログラムまたはダイナミック・リンク・ライブラリーの名前を指定します。 /exe オプションと同じです。

オフ

-o

/FI

ソースファイルが固定形式であることを指定します。 /fixed オプションと同じです。

ファイル・サフィックスによって決定されます。

-FI

/[no]fixed

ソースファイルが固定形式であることを指定します。

ファイル・サフィックスによって決定されます。

-[no]fixed

/[no]fltconsistency

浮動小数点の一貫性を向上させます。

/nofltconsistency

-[no]fltconsistency

/Fm[file]

リンカーにリンク・マップ・ファイルを生成するよう指示します。 /map オプションと同じです。

オフ

なし

/Fofile

オブジェクト・ファイルの名前を指定します。 /object オプションと同じです。

オフ

なし

/fp:keyword

浮動小数点演算のセマンティクスを制御します。

/fp:fast=1

-fp-model keyword

/[no]fpconstant

倍精度変数に代入された単精度定数を倍精度で評価するようコンパイラーに指示します。

/nofpconstant

-[no]fpconstant

/fpe:n

メインプログラムのランタイム時の浮動小数点例外処理のレベルを指定します。

/fpe:3

-fpen

/fpe-all:n

各ルーチンのランタイム時の浮動小数点例外処理のレベルを指定します。

/fpe-all:3

-fpe-all=n

/fpp [n]

/fpp[="option"]

コンパイル前にソースファイルで Fortran プリプロセッサーを実行します。

/nofpp

- fpp[n]

- fpp[="option"]

/fpscomp[:keyword]

Microsoft Fortran PowerStation またはインテル® Fortran との互換性を指定します。

/fpscomp:libs

-fpscomp [keyword]

/FR

ソースファイルが自由形式であることを指定します。 /free オプションと同じです。

ファイル・サフィックスによって決定されます。

-FR

/[no]free

ソースファイルが自由形式であることを指定します。

ファイル・サフィックスによって決定されます。

-[no]free

/G2
(i64 のみ)

IA-64 アーキテクチャー・ベースのシステム向けに、アプリケーションのパフォーマンスを最適化します。

オフ

なし

/G2-p9000
(i64 のみ)

デュアルコア インテル® Itanium® プロセッサー 9000 系のプロセッサー向けに最適化します。

オン

-mtune itanium2-p9000

/G{5|6|7}
(i32、i64em)

IA-32 およびインテル® 64 アーキテクチャー・ベースのシステム向けに、アプリケーションのパフォーマンスを最適化します。これらは古いオプション (非推奨) です。

/G7

なし

/GB

インテル® Pentium® Pro プロセッサー、インテル® Pentium® II プロセッサー、インテル® Pentium® III プロセッサー向けに最適化します。 /G6 オプションと同じです。

オフ

なし

/Ge

すべての関数のスタックチェックを有効にします。推奨されていないオプション (古いオプション)。

オフ

なし

/gen-interfaces[:[no]source]

ソースファイルの各ルーチンに対してインターフェイス・ブロックを生成するようコンパイラーに指示します。

/nogen-interfaces

-gen-interfaces [[no]source]

/Gm

CVF の呼び出し規則を使用するようにコンパイラーに指示します。/iface:cvf オプションと同じです。

オフ

なし

/Gs[n]

ローカル変数とコンパイラー一時変数を使用するルーチンのスタックチェックを無効にします。

/Gs4096

なし

/GS[-]

バッファー・オーバーランを検出するコードを生成するかどうかを指定します。

/GS-

-f[no-]stack-security-check

/Gz

STDCALL の呼び出し規則を使用するようにコンパイラーに指示します。/iface:stdcall オプションと同じです。

オフ

なし

/heap-arrays[:size ]

自動配列および一時的な計算用に作成される配列を、スタックではなくヒープ上に割り当てます。

/heap-arrays-

-heap-arrays [size]

/help[category]

利用可能なすべてのコンパイラー・オプションまたはコンパイラー・オプションのカテゴリーを表示します。 /? オプションと同じです。

オフ

-help

/homeparams

レジスターで渡されたパラメーターをスタックに書き込むようにコンパイラーに指示します。

オフ

なし

/hotpatch
(i32、i64em)

ホットパッチを行うために、ルーチンを準備するようにコンパイラーに指示します。

オフ

なし

/I:dir

インクルード・パスに追加するディレクトリーを指定します。

オフ

-Idir

/iface:keyword

アプリケーションのデフォルトの呼び出し規則と引数渡し規則を指定します。

/iface:default

なし

/include

インクルード・パスに追加するディレクトリーを指定します。/I オプションと同じです。

オフ

なし

/inline[:keyword]

関数のインライン展開のレベルを指定します。

オフ

なし

/[no]intconstant

FORTRAN 77 セマンティクスを使用して整数定数の KIND パラメーターを決定するようコンパイラーに指示します。

/nointconstant

-[no]intconstant

/integer-size:size

整数変数および論理変数のデフォルトの KIND を指定します。

/integer-size:32

-integer-size size

/LD

プログラムがダイナミック・リンク・ライブラリー (DLL) としてリンクされるよう指定します。

オフ

なし

/libdir[:keyword]

コンパイラーが生成するオブジェクト・ファイルに、ライブラリー検索のためのリンカーオプションを含めるかどうかを制御します。

/libdir:all

なし

/libs:keyword

特定のランタイム・ライブラリーにある未解決の参照を検索するようリンカーに指示します。

/libs:static

なし

/link

コンパイル時にリンカーにオプションを渡します。

オフ

なし

/[no]logo

コンパイラーのバージョン情報を表示します。

/logo

-[no]logo

/map[:file ]

リンク・マップ・ファイルを作成するようにリンカーに指示します。

/nomap

なし

/MD/MDd

未解決の参照がある場合にマルチスレッドのデバッグバージョンのダイナミック・リンク・ランタイム・ライブラリーを検索するようにリンカーに指示します。

オフ

なし

/MDs/MDsd

シングルスレッドのダイナミック・リンク・ランタイム・ライブラリーにある未解決の参照を検索するようにリンカーに指示します。

オフ

なし

/MG

グラフィックまたは Fortran Windows アプリケーションを、最もよく使用されるライブラリーとリンクして作成するようコンパイラーに指示します。

オフ

なし

/ML および /MLd

未解決の参照がある場合にシングルスレッドのスタティック・ランタイム・ライブラリーを検索するようにリンカーに指示します。

i32、i64: /ML
i64em: オフ

なし

/module:path

モジュールファイルを作成したときに、格納したり、検索したりするディレクトリーを指定します。

オフ

-module path

/MP[:n]

多くのソースファイルを同時にコンパイルできるよう複数のプロセスを作成します。

オフ

-multiple-processes[:n]

/MT/MTd

マルチスレッドのスタティック・ランタイム・ライブラリーにある未解決の参照を検索するようにリンカーに指示します。

i32、i64: オフ
i64em: /MT/noreentrancy

なし

/MW

Fortran QuickWin ライブラリーにある未解決の参照を検索するようにリンカーに指示します。/libs:qwin と同じです。

オフ

なし

/MWs

Fortran スタンダード・グラフィックス・ライブラリーにある未解決の参照を検索するようにリンカーに指示します。/libs:qwins と同じです。

オフ

なし

/names:keyword

ソースコード識別子と外部名をどのように解釈するかを指定します。

/names:uppercase

-names keyword

/nbs

バックスラッシュ文字 (\) を文字列で通常の文字として処理するようにコンパイラーに指示します。/assume:nobscc オプションと同じです。

/nbs

-nbs

/noinclude

インクルード・ファイルの検索パスから標準ディレクトリーを除外します。/X オプションと同じです。

オフ

なし

/O[ n ]

アプリケーションのコードの最適化を指定します。

/O2

-O[ n ]

/Obn

関数のインライン展開のレベルを指定します。 n は 0、1、または 2 です。

/Ob2 ( /O2 が有効の場合か、または /O3 が指定されている場合)
/Ob0 ( /Od が指定されている場合)

-inline-level=n

/object:file

オブジェクト・ファイルの名前を指定します。

オフ

なし

/Od

最適化を無効にします。

オフ

-O0

/Og

グローバルな最適化を有効にします。

/Og

なし

/Op

浮動小数点の一貫性を向上させます。

オフ

-mp

/optimize:n

コンパイラーが行う最適化に影響します。 n は 1、2、3、または 4 です。

/optimize:3 または /optimize:4

-On

/Os

コードサイズが増えない最適化を有効にし、O2 より小さいサイズのコードを生成します。

オフ (/O1 が指定されている場合を除く)

-Os

/Ot

速度を対象とする最適化処理をすべて有効にします。

/Ot ( /O1 が指定されている場合を除く)

なし

/Ox

/O2 オプションと同じです。

/Ox

-O2

/Oy[-]
(i32 のみ)

EBP を最適化で汎用レジスターとして使用するかどうかを指定します。

/Oy ( /Od が指定されている場合を除く)

-f[no-]omit-frame-pointer
(i32、i64em)

/P

出力をファイル (デフォルトで名前が付けられます) に送るように Fortran プリプロセッサーに指示します ( -preprocess-only オプションと同じです)。

オフ

-P

/[no]pad-source

固定形式のソースレコードに対してパディングを行うよう指定します。

/nopad-source

-[no]pad-source

/pdbfile[:file ]

コンパイラーによって生成されたデバッグ情報をプログラム・データベース・ファイルに保存するよう指示します。

/nopdbfile

なし

/preprocess-only

出力をファイルに送るよう Fortran プリプロセッサーに指示します。

/nopreprocess-only

-preprocess-only

/Qansi-alias

コンパイラーは、プログラムが Fortran 標準の別名規則に準拠していると仮定します。

/Qansi-alias

-ansi-alias

/Qauto

すべての変数を、ローカル・スタティック・ストレージではなく、スタックに割り当てます。

/Qauto-scalar

-auto

/Qauto-scalar

INTEGER、REAL、COMPLEX、および LOGICAL 組み込み型のスカラー変数をランタイムスタックに割り当てます。

/Qauto-scalar

-auto-scalar

/Qautodouble

デフォルトの実数変数および複素数変数の長さを 8 バイト長にします。 /real-size:64 オプションと同じです。

オフ

-autodouble

/Qaxp
(i32、i64em)

パフォーマンス上の利点がある場合、複数のプロセッサー固有の自動ディスパッチ・コードを生成するようにコンパイラーに指示します。

オフ

-axp
(i32、i64em)

/Qchkstk[-]
(i64 のみ)

スタックがランタイム時に動的に拡張されたときにスタックのチェックを有効にします。

/Qchkstk

なし

/Qcommon-args

プロシージャーへの仮引数が他の仮引数と、または指定された COMMON 変数とメモリー位置を共有することをコンパイラーに通知します。/assume:dummy_aliases と同じです。

オフ

-common-args

/Qcomplex-limited-range[-]

COMPLEX 型のデータを使用するいくつかの算術演算で、基本代数展開の使用を有効にします。

/Qcomplex-limited-range-

-[no-]complex-limited-range

/Qcpp

コンパイル前に Fortran プリプロセッサーをソースファイルで実行します。 /fpp オプションと同じです。

オフ

-cpp

/Qd-lines[-]

ソースコードの列 1 の文字 D で示されたデバッグ文をコンパイルします。 /d-lines として指定することもできます。

オフ

-[no]d-lines

/Qdiag-type: diag-list

診断情報の表示を制御します。

オフ

-diag-type diag-list

/Qdiag-dump

有効なすべての診断メッセージを出力して、コンパイルを停止するようコンパイラーに指示します。

オフ

-diag-dump

 

/Qdiag-enable:sc-include
(i32、i64em)

診断メッセージを発行する際、ソースチェッカーによりインクルード・ファイルおよびソースファイルが解析されるように指示します。 このオプションは、以前の /Qdiag-enable:sv-include オプションに相当します。

オフ

-diag-enable sc-include
(i32、i64em)

/Qdiag-enable:sc-parallel
(i32、i64em)

ソースコード中の並列化の解析を有効にします (parallel lint 診断)。

オフ

-diag-enable sc-parallel
(i32、i64em)

/Qdiag-error-limit:n

コンパイルを中断するまで許容されるエラーの最大数を指定します。

/Qdiag-error-limit:30

-diag-error-limitn

/Qdiag-file[:file]

診断結果をファイルに出力します。

オフ

-diag-file[= file]

/Qdiag-file-append[:file]

診断解析結果をファイルに追加します。

オフ

-diag-file-append[= file]

/Qdiag-id-numbers[-]

メッセージ ID を使用して診断メッセージを表示するようコンパイラーに指示します。

/Qdiag-id-numbers

-[no-]diag-id-numbers

/Qdiag-once:id[,id,...]

1 つまたは複数の診断メッセージを 1 度だけ発行するようコンパイラーに指示します。

オフ

-diag-once id[,id,...]

/Qdps

PARAMETER 文の代替構文を許可するかどうかを決定します。 /altparam オプションと同じです。

/Qdps

-dps

/Qdyncom "common1,common2,..."

ランタイム時に、共通ブロックの動的割り当てを有効にします。

オフ

-dyncom "common1,common2,..."

/Qextend-source

/extend-source:132 オプションを指定するのと同じです。

オフ

-extend-source size

/Qfast-transcendentals[-]

超越関数への呼び出しを、より高速で精度が少し低いものに置換します。

/Qfast-transcendentals

-[no-]fast-transcendentals

/Qfma[-]
(i64 のみ)

浮動小数点乗算と加算/減算の組み合わせを有効にします。

/Qfma

-[no-]fma
(i64 のみ。Linux のみ)

/Qfnalign[:n ]
(i32、i64em)

関数を最適なバイト境界にアライメントするようにコンパイラーに指示します。

/Qfnalign-

-falign-functions[=n ]
(i32、i64em)

/Qfnsplit[-]
(i32、i64)

関数分割を有効にします。

/Qfnsplit-

-[no-]fnsplit
(i64 のみ。Linux のみ)

/Qfp-port[-]
(i32、i64em)

浮動小数点演算の後に浮動小数点結果を丸めます。

/Qfp-port-

-[no-]fp-port
(i32、i64em)

/Qfp-relaxed[-]
(i64 のみ)

divide や sqrt のような算術関数について、より高速で少し精度が低いコードシーケンスを使用します。

/Qfp-relaxed-

-[no-]fp-relaxed
(i64 のみ。Linux のみ)

/Qfp-speculation:mode

浮動小数点演算のスペキュレーションを行うモードをコンパイラーに指示します。

/Qfp-speculation:fast

-fp-speculation=mode

/Qfp-stack-check
(i32、i64em)

FP (浮動小数点) スタックが予測された状態であることを保証するためにすべての関数呼び出しの後に補足コードを生成します。

オフ

-fp-stack-check
(i32、i64em)

/Qfpp[n]

コンパイル前にソースファイルで Fortran プリプロセッサーを実行します。

/nofpp

-fpp[n]

/Qftz[-]

デノーマル結果を 0 にフラッシュします。

i64: /Qftz-
i32、i64em: /Qftz

-[no-]ftz

/Qglobal-hoist[-]

プログラム実行でメモリーロードをソースファイルで記述されている位置よりも先に移動できる特定の最適化を有効にします。

/Qglobal-hoist-

-[no-]global-hoist

/QIA64-fr32
(i64 のみ)

上位の浮動小数点レジスターの使用を無効にします。

オフ

なし

/QIfist
(i32 のみ)

浮動小数点から整数への変換を高速にします。/Qrcd オプションと同じです。

オフ

なし

/Qimsl

IMSL* Fortran Numerical Library* (IMSL* ライブラリー) にリンクするようコンパイラーに指示します。

オフ

なし

/Qinline-debug-info

インラインコードの拡張ソース位置情報を出力します。

オフ

-inline-debug-info

/Qinline-dllimport[-]

dllimport 関数をインライン展開するかどうかを指定します。

/Qinline-dllimport

なし

/Qinline-factor==n

上限を定義するすべてのインライン化オプションに適用する比率を指定します。

/Qinline-factor-

-inline-factor=n

/Qinline-forceinline

可能な場合は常にインラインルーチンをインライン化します。

オフ

-inline-forceinline

/Qinline-max-per-compile=n

コンパイル単位全体に適用されるインライン化回数の最大値を指定します。

/Qinline-max-per-compile-

-inline-max-per-compile=n

/Qinline-max-per-routine=n

インライン化処理で特定のルーチンにインライン化される回数の最大値を指定します。

/Qinline-max-per-routine-

-inline-max-per-routine=n

/Qinline-max-size=n

インライン化処理時に大きなルーチンと判断されるサイズの基準を指定します。

/Qinline-max-size-

-inline-max-size=n

/Qinline-max-total-size=n

インライン展開時のルーチンサイズの上限を指定します。

/Qinline-max-total-size-

-inline-max-total-size=n

/Qinline-min-size=n

インライン化処理時に小さなルーチンと判断されるサイズの基準を指定します。

/Qinline-min-size-

-inline-min-size=n

/Qinstruction:[no]movbe
(i32、i64em)

MOVBE 命令をインテル® プロセッサー用に生成するかどうかを指定します。

オフ

-minstruction=[no]movbe
(i32、i64em)

/Qinstrument-functions[-]

関数のエントリーポイントと終了ポイントをインストルメントするかどうかを指定します。

/Qinstrument-functions-

-f[no-]instrument-functions

/Qip[-]

追加の単一ファイルのプロシージャー間の最適化を有効にします。

オフ

-[no-]ip

/Qip-no-inlining

-ip によって有効にされた全体または部分的なインライン展開を無効にします。

オフ

-ip-no-inlining

/Qip-no-pinlining
(i32、i64em)

部分的なインライン展開を無効にします。

オフ

-ip-no-pinlining
(i32、i64em)

/QIPF-flt-eval-method0
(i64 のみ)

プログラムで宣言された変数型によって指定された精度で、浮動小数点式のオペランドに関する表現を評価するようにコンパイラーに指示します。推奨されていないオプション (古いオプション)。

オフ

-[no-]IPF-flt-eval-method0
(i64 のみ。Linux のみ)

/QIPF-fltacc[-]
(i64 のみ)

浮動小数点の精度に影響を及ぼす最適化を適用するようコンパイラーに指示します。推奨されていないオプション (古いオプション)。

/QIPF-fltacc-

-IPF-fltacc
(i64 のみ。Linux のみ)

/QIPF-fma
(i64 のみ)

浮動小数点乗算と加算/減算の組み合わせを有効にします。これは古いオプションです。/Qfma を使用してください。

/QIPF-fma

-IPF-fma
(i64 のみ。Linux のみ)

/QIPF-fp-relaxed
(i64 のみ)

divide や sqrt のような算術関数について、より高速で少し精度が低いコードシーケンスを使用します。これは古いオプションです。/Qfp-relaxed を使用してください。

/QIPF-fp-relaxed-

-IPF-fp-relaxed
(i64 のみ。Linux のみ)

/Qipo[n]

ファイル間の複数ファイル IPO を有効にします。

オフ

-ipo[n]

/Qipo-c

後のリンク段階で使用できる複数ファイル情報を持つ単一のオブジェクト・ファイルを生成します。

オフ

-ipo-c

/Qipo-jobs: n

プロシージャー間の最適化 (IPO) のリンクフェーズで、同時に実行するコマンドの数を指定します。

/Qipo-jobs:1

-ipo-jobsn

/Qipo-S

後のリンク段階で使用できる複数ファイル情報を持つ単一のアセンブリー・ファイルを生成します。

オフ

-ipo-S

/Qipo-separate

ソースファイルごとに 1 つのオブジェクト・ファイルを生成します。

オフ

-ipo-separate
(Linux のみ)

/Qivdep-parallel
(i64 のみ)

IVDEP 宣言子の後のループにループ伝播のメモリー依存がないことをコンパイラーに通知します。

オフ

-ivdep-parallel
(i64 のみ。Linux のみ)

/Qkeep-static-consts[-]

ソースで参照されない変数の割り当てを保持するようコンパイラーに指示します。

/Qkeep-static-consts-

-f[no-]keep-static-consts

/Qlocation,string,dir

string で指定されたツールの場所としてディレクトリーを指定します。

オフ

-Qlocation,string,dir

/Qlowercase

識別子内の大文字・小文字の違いを無視し、外部名を小文字に変換するようにコンパイラーに指示します。 /names:lowercase オプションと同じです。

オフ

-lowercase

/Qmap-opts

1 つまたは複数の Windows コンパイラー・オプションを Linux システムで相当するオプションにマップ (またはその逆) します。

オフ

-map-opts

/Qmkl[=lib

特定のインテル® マス・カーネル・ライブラリー (インテル® MKL) にリンクするようコンパイラーに指示します。

オフ

-mkl[=lib

/Qnobss-init

明示的にゼロに初期化される変数を DATA セクションに配置します。

オフ

-no-bss-init

/Qonetrip

/onetrip オプションを指定するのと同じです。

オフ

-onetrip

/Qopenmp

パラレライザーが OpenMP* 宣言子に基づいてマルチスレッド・コードを生成できるようにします。

オフ

-openmp

/Qopenmp-lib:type

リンクに使用する OpenMP* ランタイム・ライブラリーを指定します。

/Qopenmp-lib:legacy

-openmp-lib type
(Linux のみ)

/Qopenmp-link:library

リンクに使用する OpenMP* ランタイム・ライブラリーを指定します。

/Qopenmp-lib:legacy

-openmp-link library
(Linux のみ)

/Qopenmp-profile

OpenMP アプリケーションの解析を有効にします。

オフ

-openmp-profile
(Linux のみ)

/Qopenmp-report[n]

OpenMP パラレライザーの診断メッセージのレベルを制御します。

/Qopenmp-report1

-openmp-report[n]

/Qopenmp-stubs

シーケンシャル・モードで OpenMP プログラムのコンパイルを有効にします。

オフ

-openmp-stubs

/Qopenmp-threadprivate:type

OpenMP* threadprivate の実装を選択できます。

/Qopenmp-threadprivate:legacy

-openmp-threadprivate type
(Linux のみ)

/Qopt-block-factor:n

ループ・ブロッキング係数を指定できます。

オフ

-opt-block-factor=n

/Qopt-jump-tables:keyword

switch 文におけるジャンプテーブルの生成を有効/無効にします。

/Qopt-jump-tables:default

-opt-jump-tables=keyword

/Qopt-loadpair[-]
(i64 のみ)

ロードペア最適化を有効/無効にします。

/Qopt-loadpair-

-[no-]opt-loadpair
(i64 のみ。Linux のみ)

/Qopt-mem-bandwidthn
(i64 のみ)

プロセッサー間で使用されるメモリー帯域幅を制御するパフォーマンス・チューニングとヒューリスティックを有効にします。

/Qopt-mem-bandwidth0 (シリアルコンパイルの場合)、 /Qopt-mem-bandwidth1 (並列コンパイルの場合)

-opt-mem-bandwidthn
(i64 のみ。Linux のみ)

/Qopt-mod-versioning[-]
(i64 のみ)

特定のオペランド型のモジュロ演算のバージョニングを有効/無効にします。

/Qopt-mod-versioning-

-[no-]opt-mod-versioning
(i64 のみ。Linux のみ)

/Qopt-multi-version-aggressive[-]
(i32、i64em)

ポインター・エイリアシングとスカラー置換のチェックに強力なマルチバージョニングを使用するようにコンパイラーに指示します。

/Qopt-multi-version-aggressive-

-[no-]opt-multi-version-aggressive
(i32、i64em)

/Qopt-prefetch[:n]

プリフェッチ挿入による最適化を有効にします。

i64: /Qopt-prefetch
i32、i64em: /Qopt-prefetch-

-opt-prefetch[=n]

/Qopt-prefetch-initial-values[-]
(i64 のみ)

ループに入る前に発行されるプリフェッチを有効/無効にします。

/Qopt-prefetch-initial-values

-[no-]opt-prefetch-initial-values
(i64 のみ。Linux のみ)

/Qopt-prefetch-issue-excl-hint[-]
(i64 のみ)

排他的ヒントを伴うプリフェッチをコンパイラーが発行するかどうか指定します。

/Qopt-prefetch-issue-excl-hint-

-[no-]opt-prefetch-issue-excl-hint
(i64 のみ。Linux のみ)

/Qopt-prefetch-next-iteration[-][:n]
(i64 のみ)

次のループ反復で行われるメモリーアクセスに対するプリフェッチを有効/無効にします。

-opt-prefetch-next-iteration

/Qopt-prefetch-next-iteration
(i64 のみ。Linux のみ)

/Qopt-ra-region-strategy[:keyword]
(i32、i64em)

レジスター・アロケーターが各ルーチンを領域に分配する方法を選択します。

/Qopt-ra-region-strategy:default

-opt-ra-region-strategy[=keyword]
(i32、i64em)

/Qopt-report:n

最適化レポートを生成して stderr に送るようにコンパイラーに指示します。

/Qopt-report:2

-opt-report n

/Qopt-report-file:file

最適化レポートを生成して名前を file にするようにコンパイラーに指示します。

オフ

-opt-report-file=file

/Qopt-report-help

レポート生成で利用可能な最適化機構フェーズを表示します。

オフ

-opt-report-help

/Qopt-report-phase:phase

最適化レポートを生成するときに使用する最適化機構フェーズを指定します。

オフ

-opt-report-phase=phase

/Qopt-report-routine:string

すべてのルーチンまたは指定された string を含むルーチンに対してレポートを作成します。

オフ

-opt-report-routine=string

/Qopt-streaming-stores:keyword
(i32、i64em)

最適化のためのストリーミング・ストアの生成を有効にします。

/Qopt-streaming-stores:auto

-opt-streaming-stores keyword
(i32、i64em)

/Qopt-subscript-in-range[-]
(i32、i64em)

ループの添字式の中間演算でオーバーフローがないことを、コンパイラーが仮定するかどうか指定します。

/Qopt-subscript-in-range-

-[no-]opt-subscript-in-range
(i32、i64em)

/Qoption,string,options

string で指定されたツールに options を渡します。

オフ

-Qoption,string,options

/Qpad

変数と配列のメモリーレイアウトの変更を有効にします。

/Qpad-

-pad

/Qpad-source

/pad-source オプションを指定するのと同じです。

/Qpad-source-

-pad-source

/Qpar-adjust-stack:n
(i32、i64em)

ファイバーベースのメインスレッドのスタックサイズを調整するコードを生成するようにコンパイラーに指示します。

/Qpar-adjust-stack:0

なし

/Qpar-affinity:[modifier,...]type[,permute] [,offset]

スレッド・アフィニティーを指定します。

オフ

-par-affinity=[modifier,...]type[,permute][,offset]
(Linux のみ)

/Qpar-num-threads:n

並列領域で使用するスレッド数を指定します。

オフ

-par-num-threads=n

/Qpar-report[n]

自動パラレライザーの診断情報を制御します。

/Qpar-report1

-par-report[n]

/Qpar-runtime-control[-]

シンボリック・ループ境界のあるループのランタイムチェックを実行するコードを生成します。

/Qpar-runtime-control-

-[no-]par-runtime-control

/Qpar-schedule-keyword [[:] n]

DO ループのスケジューリング・アルゴリズムを指定します。

オフ

-par-schedule-keyword[=n]

/Qpar-threshold[[:]n]

ループの自動並列化のしきい値を設定します。

/Qpar-threshold:100

-par-threshold[n]

/Qparallel

安全に並列実行できるループのマルチスレッド・コードを生成するよう自動パラレライザーに指示します。

オフ

-parallel

/Qpcn
(i32、i64em)

浮動小数点の仮数部の精度を制御できるようにします。

/Qpc64

-pcn
(i32、i64em)

/Qprec

浮動小数点の精度と一貫性を向上させます。

オフ

-mp1

/Qprec-div[-]

浮動小数点除算の精度を上げます。

/Qprec-div-

-[no-]prec-div

/Qprec-sqrt
(i32、i64em)

平方根計算の精度を上げます。

/Qprec-sqrt-

-prec-sqrt
(i32、i64em)

/Qprefetch

プリフェッチ挿入による最適化を有効にします。これは古いオプションです。/Qopt-prefetch を使用してください。

i64: /Qprefetch
i32、i64em: /Qprefetch-

-prefetch

/Qprof-data-order[-]

プロファイル情報が有効な場合、データの順序設定を有効または無効にします。

/Qprof-data-order-

-[no-]prof-data-order
(Linux のみ)

/Qprof-dir dir

プロファイル情報出力ファイルのディレクトリーを指定します。

オフ

-prof-dir dir

/Qprof-file file

プロファイリング・サマリー・ファイルのファイル名を指定します。

オフ

-prof-file file

/Qprof-func-order[-]

プロファイル情報が有効な場合、関数の順序配置を有効または無効にします。

/Qprof-func-order-

-[no-]prof-func-order
(Linux のみ)

/Qprof-gen[:keyword]

プロファイルに基づく最適化 (PGO) で使用できるインストルメント済みオブジェクト・ファイルを生成します。

/Qprof-gen-

-prof-gen[=keyword]

/Qprof-genx

ソース位置の補足情報を含むインストルメント済みオブジェクト・ファイルを生成します。これは古いオプションです。/Qprof-gen:srcpos を使用してください。

オフ

-prof-genx

/Qprof-hotness-threshold:n

関数のグループ化と関数の順序配置のホット性しきい値を設定します。

オフ

-prof-hotness-threshold=n
(Linux のみ)

/Qprof-src-dir[-]

プロファイル・データ・レコードを検索する際、コンパイル対象のソースファイルのディレクトリー情報を使用するかどうかを指定します。

/Qprof-src-dir

-[no-]prof-src-dir

/Qprof-src-root:dir

プロファイル・データを検索する際、相対ディレクトリー・パスを使用できます。ベースとなるディレクトリーを指定します。

オフ

-prof-src-root=dir

/Qprof-src-root-cwd

プロファイル・データを検索する際、相対ディレクトリー・パスを使用できます。現在の作業ディレクトリーがベースとなります。

オフ

-prof-src-root-cwd

/Qprof-use[:arg]

最適化でプロファイル情報を使用するようにします。

オフ

-prof-use[=arg]

/Qrcd
(i32、i64em)

浮動小数点から整数への高速変換を有効にします。

オフ

-rcd
(i32、i64em)

/Qrct
(i32、i64em)

内部 FPU の丸め制御を切り捨てに設定します。

オフ

-rct
(i32、i64em)

/Qsafe-cray-ptr

CRAY* ポインターが他の変数とエイリアスしないようにコンパイラーに指示します。

オフ

-safe-cray-ptr

/Qsave

変数をスタティック・メモリーに格納します。

/Qauto-scalar

-save

/Qsave-temps[-]

コンパイル時に作成される中間ファイルを保存するようコンパイラーに指示します。

.obj ファイルが保存されます。

-[no-]save-temps

/Qscalar-rep[-]
(i32 のみ)

ループ変換中に実行されるスカラー置換を有効にします ( /O3 が必要です)。

/Qscalar-rep-

-[no-]scalar-rep
(i32 のみ)

/Qsfalign[n]
(i32 のみ)

関数のスタック・アライメントを指定します。 n は 8 または 16 です。

/Qsfalign8

なし

/Qsox[-]

Windows オブジェクト・ファイルにコンパイルオプションとバージョン情報を保存するようにコンパイラーに指示します。

/Qsox-

-[no-]sox
(Linux のみ)

/Qtcheck

マルチスレッド・アプリケーションの解析を有効にします。

オフ

-tcheck
(Linux のみ)

/Qtcollect[: lib]

インテル® トレース・コレクター API を呼び出すインストルメント・プローブを挿入します。

オフ

-tcollect[= lib]
(Linux のみ)

/Qtcollect-filter[=file]

指定された関数のインストルメンテーションを有効/無効にします。

オフ

-tcollect-filter [file]
(Linux のみ)

/Qtprofile

マルチスレッドのパフォーマンスを解析するためのインストルメント・コードを生成します。

オフ

-tprofile
(Linux のみ)

/Qtrapuv

ローカル変数を異常な値に初期化します。

オフ

-ftrapuv

/Qunroll[:n]

ループアンロール回数の上限を指定します。 /unroll[:n] オプションと同じです。

/Qunroll

-unroll[=n]

/Qunroll-aggressive[-]
(i32、i64em)

特定のループに、より強力なアンロールを使用するかどうかを指定します。

/Qunroll-aggressive-

-[no-]unroll-aggressive
(i32、i64em)

/Quppercase

識別子内の大文字・小文字の違いを無視し、外部名を大文字に変換するようにコンパイラーに指示します。 /names:uppercase オプションと同じです。

/Quppercase

-uppercase

/Quse-asm[-]
(i64 のみ)

アセンブラーからオブジェクト・ファイルを生成するようにコンパイラーに指示します。

/Quse-asm-

-[no-]use-asm

/Quse-msasm-symbols
(i32、i64em)

シンボル名を生成する際、ドル記号 ( $ ) を使用するようにコンパイラーに指示します。

オフ

なし

/Quse-vcdebug
(i32 のみ)

Visual C++* デバッガーと互換性のあるデバッグ情報を発行します。

オフ

なし

/Qvc7.1
/Qvc8
/Qvc9
(i32、i64em)

Microsoft* Visual C++* または Microsoft Visual Studio* との互換性を有効にします。

それぞれ異なります。オプションの説明を参照してください。

なし

/Qvec[-]
(i32、i64em)

ベクトル化およびベクトル化に有効な変換を有効/無効にします。

/Qvec

-[no-]vec
(i32、i64em)

/Qvec-guard-write[-]
(i32、i64em)

ベクトル化されたループの条件チェックを実行するようにコンパイラーに指示します。

/Qvec-guard-write-

-[no-]vec-guard-write
(i32、i64em)

/Qvec-report[n]
(i32、i64em)

ベクトライザーの診断情報を制御します。

/Qvec-report1

-vec-report[n]
(i32、i64em)

/Qvec-threshold[[:]n]
(i32、i64em)

ループのベクトル化のしきい値を設定します。

/Qvec-threshold100

-vec-threshold[n]
(i32、i64em)

/Qvms

ランタイムシステムで、OpenVMS* Alpha システムおよび VAX* システム (VAX FORTRAN*) 上の HP* Fortran のような動作を行います。 /vms オプションと同じです。

/novms

-vms

/Qxprocessor
(i32、i64em)

プログラムを実行するインテル® プロセッサー専用の最適化コードを生成するようにコンパイラーに指示します。

それぞれ異なります。オプションの説明を参照してください。

-xprocessor
(i32、i64em)

/Qzero[-]

INTEGER、REAL、COMPLEX、または LOGICAL 組み込み型のローカルスカラー変数で、保存はされているがまだ初期化されていない変数を、すべてゼロに初期化します。

オフ

-[no]zero

/real-size:size

実数変数のデフォルトの KIND を指定します。

/real-size:32

-real-size size

/[no]recursive

再帰的な実行が行われる可能性を念頭に置いて、すべてのルーチンをコンパイルするようコンパイラーに指示します。

/norecursive

-[no]recursive

/reentrancy:keyword

マルチスレッド・アプリケーションをサポートする再入力可能コードを生成するようにコンパイラーに指示します。

/noreentrancy

-reentrancy keyword

/RTCu

初期化されていない変数のランタイムチェックを有効にします。/check:uninit オプションと同じです。

オフ

-check uninit または -CU

/S

アセンブリー・ファイルへのコンパイルのみ行い、リンクを行わないようにコンパイラーに指示します。

オフ

-S

/source:file

ファイルを Fortran ソースファイルとしてコンパイルします。

オフ

なし

/stand:keyword

非標準の言語要素を発見したときにメッセージを発行するようにコンパイラーに指示します。

/nostand

-stand keyword

/static

共有ライブラリーとリンクしないようにします。

/static

-static
(Linux のみ)

/syntax-only

構文が正しいかどうかのチェックのみを行うようにコンパイラーに指示します。

オフ

-syntax-only

/Tf file

ファイルを Fortran ソースファイルとしてコンパイルします。 /source オプションと同じです。

オフ

-Tf file

/[no]threads

マルチスレッドのランタイム・ライブラリーにある未解決の参照を検索するようリンカーに指示します。

i32、i64: /nothreads
i64em: /threads

-[no]threads

/[no]traceback

ランタイム時に致命的なエラーが発生したとき、ソースファイルのトレースバック情報を表示できるように、オブジェクト・ファイル内に補足情報を生成するようにコンパイラーに指示します。

/notraceback

-[no]traceback

/tune:keyword
(i32、i64em)

コンパイラーが命令を生成するアーキテクチャーのバージョンを決定します。

/tune:pn4

-tune keyword
(i32、i64em)

/u

定義されたすべてのプリプロセッサー値の定義を解除します。

オフ

なし
注: Linux および Mac OS* X オプションの -u とは同じではありません。

/Uname

指定されたシンボルの現在有効な定義を解除します。 /undefine オプションと同じです。

オフ

-Uname

/undefine:name

指定されたシンボルの現在有効な定義を解除します。/U オプションと同じです。

オフ

なし

/unroll[:n ]

ループアンロール回数の上限を設定します。推奨する /Qunroll と同じです。

/unroll

-unroll[=n]

/us

ユーザー定義の外部名に下線文字を追加するようにコンパイラーに指示します。 /assume:underscore オプションと同じです。

オフ

-us

/Vstring

指定した文字列 (string) をコンパイラーによって生成されるオブジェクト・ファイル (.obj) に含めます。 /bintext オプションと同じです。

オフ

なし

/[no]vms

ランタイムシステムで、OpenVMS* Alpha システムおよび VAX* システム (VAX FORTRAN*) 上の HP* Fortran のような動作を行います。

/novms

-[no]vms

/w

すべての警告メッセージを無効にします。 /warn:none オプションまたは /warn:nogeneral と同じです。

オフ

-w

/Wn

すべての警告メッセージを無効 ( n=0) または有効 ( n=1) にします。

/W1

-Wn

/warn:keyword

コンパイラーによって発行される診断メッセージを指定します。

keyword:
alignments
general
usage
nodeclarations
noerrors
noignore_loc
nointerfaces
nostderrors
notruncated_source
nouncalled
nounused

-warn keyword

/watch[:keyword]

コンソール出力ウィンドウに特定の情報を表示するようにコンパイラーに指示します。

/nowatch

-watch [keyword]

/WB

コンパイル時の上下限チェックエラーを警告に変更します。

オフ

-WB

/what

詳細なバージョン文字列を表示するようコンパイラーに指示します。

オフ

-what

/winapp

グラフィックまたは Fortran Windows アプリケーションを、最もよく使用されるライブラリーとリンクして作成するようコンパイラーに指示します。

オフ

なし

/X

インクルード・ファイルの検索パスから標準ディレクトリーを除外します。

オフ

-X

/Zd

行番号と最小限のデバッグ情報を生成するようにコンパイラーに指示します。これは古いオプションです。 /debug:minimal を使用してください。

オフ

なし

/Zi または /Z7

オブジェクト・ファイルにすべてのデバッグ情報を生成するようにコンパイラーに指示します。/debug:full または /debug オプションと同じです。

オフ

-g

/Zl

オブジェクト・ファイルにリンカーの検索オプションが挿入されないようにします。 /libdir:none オプションまたは /nolibdir オプションと同じです。

オフ

なし

/Zp[n]

レコードのフィールドおよび派生型のコンポーネントを、指定された境界またはそれらが自然にアライメントされる境界のうち、サイズがより小さくなる境界でアライメントします。 /align:recn byte オプションと同じです。

/Zp16

-Zp[n]

/Zs

構文チェックのみを行うようにコンパイラーに指示します。 /syntax-only オプションと同じです。

オフ

なし

関連情報