整数変数および論理変数のデフォルトの KIND を指定します。
Windows: [Data (データ)] > [Default Integer KIND (整数変数の既定 KIND)]
Linux: なし
Mac OS X: [Data (データ)] > [Default Integer KIND (整数変数の既定 KIND)]
IA-32、インテル® 64、IA-64 アーキテクチャー
Linux および Mac OS X: |
-integer-size size |
Windows: |
/integer-size:size |
size |
整数変数および論理変数のサイズです。設定可能な値は、16、32、または 64 です。 |
integer-size 32 |
整数変数および論理変数の長さは 4 バイトです (INTEGER(KIND=4) および LOGICAL(KIND=4))。 |
このオプションは、整数変数および論理変数のデフォルトのサイズ (ビット) を指定します。
オプション |
説明 |
---|---|
integer-size 16 |
デフォルトの INTEGER および LOGICAL 変数の長さは 2 バイトです。INTEGER 宣言および LOGICAL 宣言は、(KIND=2) として扱われます。 |
integer-size 32 |
デフォルトの INTEGER および LOGICAL 変数の長さは 4 バイトです。INTEGER 宣言および LOGICAL 宣言は、(KIND=4) として扱われます。 |
integer-size 64 |
デフォルトの INTEGER および LOGICAL 変数の長さは 8 バイトです。INTEGER 宣言および LOGICAL 宣言は、(KIND=8) として扱われます。 |
integer-size 16 |
Linux および Mac OS X: -i2 Windows: /4I2 |
integer-size 32 |
Linux および Mac OS X: -i4 Windows: /4I4 |
integer-size 64 |
Linux および Mac OS X: -i8 Windows: /4I8 |