浮動小数点演算のセマンティクスを制御します。
Windows: [Floating point (浮動小数点)] > [Floating Point Model (浮動小数点モデル)]
[Floating point (浮動小数点)] > [Reliable floating-point exceptions model (信頼性のある浮動小数点例外モデル)]
Linux: なし
Mac OS X: [Floating point (浮動小数点)] > [Floating Point Model (浮動小数点モデル)]
[Floating point (浮動小数点)] > [Reliable floating-point exceptions model (信頼性のある浮動小数点例外モデル)]
IA-32、インテル® 64、IA-64 アーキテクチャー
Linux および Mac OS X: |
-fp-model keyword |
Windows: |
/fp:keyword |
keyword |
使用するセマンティクスを指定します。設定可能な値は以下のとおりです。
|
-fp-model fast=1 |
コンパイラーは浮動小数点演算に、より強力な最適化を有効にします。 |
浮動小数点演算のセマンティクスを制御します。
keyword は次のグループに分けられます。
グループ A: precise、fast、strict
グループ B: source
グループ C: except (または否定形)
複数の keyword を使用できます。ただし、次の規則が適用されます。
同じコンパイル処理で fast と except を一緒に指定することはできません。その他のグループ A、B、C の組み合わせは指定できます。
fast はデフォルトなので、グループ A や B の keyword を指定しないで except を指定することはできません。
グループ A からは、keyword を 1 つだけ指定し、グループ B からは 1 つだけ指定します。グループ A またはグループ B から複数の keyword を指定すると、最後 (右端) の keyword だけが有効になります。
複数回、except を指定した場合は、最後 (右端) の except だけが有効になります。
オプション |
説明 |
---|---|
-fp-model precise または /fp:precise |
浮動小数点の演算時に、厳密に精度に影響しない最適化を行うようコンパイラーに指示します。浮動小数点演算の結果を変更してしまう最適化は無効になります。これらのセマンティクスは、浮動小数点演算の精度を保証しますが、パフォーマンスを低下させる可能性があります。 コンパイラーはデフォルトの浮動小数点環境を想定します。変更はできません。 浮動小数点セマンティクスはデフォルトで無効です。これらのセマンティクスを有効にするには、-fp-model except または /fp:except を指定しなければなりません。 ソースコードで浮動小数点演算の解釈に適用されるセマンティクスについての情報は、「浮動小数点演算」の「-fp-model オプションまたは /fp オプションの使用」 の precise を参照してください。 |
-fp-model fast[=1|2] または /fp:fast[=1|2] |
浮動小数点の演算時に、より強力な最適化を行うようコンパイラーに指示します。これらの最適化で速度は向上しますが、浮動小数点演算の精度を変更してしまう可能性があります。 fast を指定することは fast=1 を指定するのと同じです。fast=2 を指定するとより早く結果を生成できますが、精度が落ちます。 浮動小数点例外セマンティクスはデフォルトでは無効です。同じコンパイル処理で fast と except を一緒に指定できないため、有効にすることはできません。例外セマンティクスを有効にするには、別の keyword (詳細は、ほかの keyword の説明を参照してください) を明示的に指定する必要があります。 ソースコードで浮動小数点演算の解釈に適用されるセマンティクスについての情報は、「浮動小数点演算」の「-fp-model オプションまたは /fp オプションの使用」 の fast を参照してください。 |
-fp-model strict または /fp:strict |
浮動小数点の演算時に、厳密に精度に影響しない最適化を行うようコンパイラーに指示し、浮動小数点例外セマンティクスを有効にします。これは最も厳密な浮動小数点モデルです。 コンパイラーはデフォルトの浮動小数点環境を想定しません。変更することが可能です。 浮動小数点例外セマンティクスは、明示的に -fp-model no-except または /fp:except- を指定することで無効にできます。 ソースコードで浮動小数点演算の解釈に適用されるセマンティクスについての情報は、「浮動小数点演算」の「-fp-model オプションまたは /fp オプションの使用」 の strict を参照してください。 |
-fp-model source または /fp:source |
このオプションは、中間結果をソースコードで定義された精度に丸めます。また、グループ A の keyword で上書きされない限り、precise の keyword を意味します。 コンパイラーはデフォルトの浮動小数点環境を想定します。変更はできません。 ソースコードで浮動小数点演算の解釈に適用されるセマンティクスについての情報は、「浮動小数点演算」の「-fp-model オプションまたは /fp オプションの使用」 の source を参照してください。 |
このオプションは、中間結果計算のデフォルト (source) 精度の変更には使用できません。
IA-32 アーキテクチャーの Windows および Linux システムでは、コンパイラーは、デフォルトで SSE2 と SSE 命令を使用して、浮動小数点 (FP) 演算を実装します。このため、以前の x87 と比較する際、浮動小数点結果に差異が生じる可能性があります。
なし
このオプションの使用方法については、「浮動小数点演算」「-fp-model オプションまたは /fp オプションの使用」を参照してください。